« 業務連絡。鳥。 | トップページ | 新しい命の季節。 »

2015年1月27日 (火)

上総自然学校2月のイベント

::: 上総自然学校 イベントのご案内  :::

 ◆◆◆ 2015年 2月のご案内  ◆◆◆

①2月11日(水) [里山の道作り②]
 2月21日(土) [里山の道作り③]

②2月22日(日) [焚火&里山トレッキング]

☆フェイスブックでもイベントの情報や報告を更新しています。「いいね!」していただけると嬉しいです!^-^!
上総自然学校FB 


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

① [里山の道作り②、③]
 
3回にわたり行われる「里山の道作り」イベントの第2、3回目となります。
内容としては道作りの続きや、薪割り体験、トレッキングなどをする予定です。

冬山イベントですのでもちろん「焚き火」もします。

「こんなことやあんなことができたら参加したい!!」などご意見などがありましたら、是非教えてください。
可能な限り参考させていただき、より楽しい冬期イベントににしていけたらと思っております。
Dsc_4886_r P1050006_r

◆日程 2/11(水)1/21(土)
◆内容 里山の道作りをします。その他たき火、薪割り体験、トレッキングなど。
◆時間 集合:10:00 /  解散: 15:30頃  ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用 大人1,000円 小学生3~4年生以上500円 
◆対象 小学3、4年生以上 ※危険管理の観点から今回は小学2年生以下は参加できません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

② 「焚火&里山トレッキング」
 
里山を双眼鏡を持ちながらゆったり散策します。
冬は落葉する木が多いので鳥を見やすい季節です。
たくさんの鳥たちに出会えるかもしれません。
焚き火で焼いた焼き芋をいただきながらまったりと休憩。
寒い季節ならではの贅沢です。
冬の里山でゆったりまったりとしたひとときを過ごしましょう♪

Photo Dsc_5264_r

◆日程 2/22(日)
◆内容 里山の道作りイベントで完成した道をトレッキングします。焚火で焼芋も焼きます。
◆時間 集合:10:00 /  解散: 15:30頃  ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用 大人1,000円 小学生以上500円 
◆対象 どなたでも
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◆イベント お申込方法◆
 申し込みは こちらのページの参加受付フォームからお願いします。
田んぼやお寺の様子はこちら→【瓦谷山たより】
その他保険等お詳細はこちら→ http://www.shinko-ji.jp/satoyama/schedule.html

ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
                                      
                              
                              

« 業務連絡。鳥。 | トップページ | 新しい命の季節。 »

里山再生活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上総自然学校2月のイベント:

« 業務連絡。鳥。 | トップページ | 新しい命の季節。 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆