上総自然学校 8月のイベントのご案内
::: 上総自然学校 イベントのご案内 :::
◆◆◆ 8月のご案内 ◆◆◆
○8月3日(水)~8月4(木) [ 里山の昆虫探し(宿泊) ]
☆フェイスブックでもイベントの情報や報告を更新しています。「いいね!」していただけると嬉しいです!^-^!
上総自然学校FaceBook
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
[ 里山の昆虫観察 ]
里山の昆虫といえば、カブトムシやクワガタが代表的な昆虫です。
イベントでは、夕方の里山に行ってあらかじめカブトムシトラップを何カ所かに仕掛けておきます。日が沈んだらお寺の境内で照明器具を使って光に集まる夜の昆虫観察をします。
翌日は早朝から、前日に仕掛けたトラップを巡りながら、カブトムシを見つけたり、トンボの羽化を見たりなど里山に生息する昆虫を探して観察します。
必ずしもそれらの昆虫が発見できるとは約束はできませんが、過去のイベントではちゃんと発見されています!)
※見つけた昆虫は観察後必ずその場で放します。お持ち帰りはできません。
◆日程 : 8月3日(水)~8月4日(木) ※宿泊
◆内容 : 8月3日(水)
・カブトムシのトラップ仕掛け
・ライトトラップを使って夜の昆虫観察
8月4日(木)
・早朝の昆虫観察(前日に仕掛けたカブトムシの罠やトンボの羽化などを観察します)
◆〆切 : 7月31日(日)
◆詳細 : 集合: 16:00 / 解散:10:00 頃 ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用 : 大人4,000円 小学生2,000円 未就学児無料 (2食・保険代込)
◆イベント お申込方法◆
お申し込みは こちらのページの参加受付フォームからお願いします。
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
参加申し込みお待ちしております♪
« 上総自然学校 7月のイベントご案内 | トップページ | 上総自然学校 9月のイベントのご案内 »
「お寺の行事」カテゴリの記事
- 上総自然学校 8月のイベントのご案内(2016.07.17)
- あけまして、おめでとうございます。(2015.01.04)
- シタールのヨシダダイキチさん、来山。(2014.09.24)
- 一泊坐禅会(2014.05.12)
- ヨーガと仏教心理学①(2014.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント