« 2016年5月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016年7月17日 (日)

上総自然学校 8月のイベントのご案内

::: 上総自然学校 イベントのご案内  :::

◆◆◆ 8月のご案内  ◆◆◆
○8月3日(水)~8月4(木) [ 里山の昆虫探し(宿泊) ]  
☆フェイスブックでもイベントの情報や報告を更新しています。「いいね!」していただけると嬉しいです!^-^!
上総自然学校FaceBook

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
[ 里山の昆虫観察 ] 

01_2 04_4 P1070774


08 03_2

里山の昆虫といえば、カブトムシやクワガタが代表的な昆虫です。
イベントでは、夕方の里山に行ってあらかじめカブトムシトラップを何カ所かに仕掛けておきます。日が沈んだらお寺の境内で照明器具を使って光に集まる夜の昆虫観察をします。
翌日は早朝から、前日に仕掛けたトラップを巡りながら、カブトムシを見つけたり、トンボの羽化を見たりなど里山に生息する昆虫を探して観察します。
必ずしもそれらの昆虫が発見できるとは約束はできませんが、過去のイベントではちゃんと発見されています!)

※見つけた昆虫は観察後必ずその場で放します。お持ち帰りはできません。 

◆日程 : 8月3日(水)~8月4日(木) ※宿泊
◆内容 : 8月3日(水)
      ・カブトムシのトラップ仕掛け
      ・ライトトラップを使って夜の昆虫観察
       8月4日(木)
・早朝の昆虫観察(前日に仕掛けたカブトムシの罠やトンボの羽化などを観察します)
     
◆〆切 : 7月31日(日) 
◆詳細 : 集合: 16:00 / 解散:10:00 頃  ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用 : 大人4,000円 小学生2,000円 未就学児無料 (2食・保険代込)


◆イベント お申込方法◆
お申し込みは こちらのページの参加受付フォームからお願いします。 

ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

参加申し込みお待ちしております♪


2016年7月 2日 (土)

上総自然学校 7月のイベントご案内

::: 上総自然学校 イベントのご案内  :::

◆◆◆ 7月のご案内  ◆◆◆

○7月16日(土) [ 野菜作り・夏 ] ※日帰り 
☆フェイスブックでもイベントの情報や報告を更新しています。「いいね!」していただけると嬉しいです!^-^!
上総自然学校FaceBook

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
[ 野菜作り・夏 ] 
大豆を一から育ててみませんか?
大豆を種から育て、1年間のいろいろな農作業を通じて里山の自然や食文化に触れていただくイベントの第一弾です。種まきから収穫、脱穀、選別までを体験していただきます。さらに、収穫した大豆を使っての味噌づくり、豆腐づくり、納豆づくりなど、普段、私たちの身近にある食べ物を手作りし日本の食文化の奥深さを再発見しようというイベントも計画しております。

◆日程 7月16日(土) ※日帰り
◆内容 大豆の種まき&夏野菜の収穫体験をします。      
◆〆切 7月10日(日) 
◆詳細 集合: 10:00 / 解散:16:00 頃  ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用 大人2,000円 小学生1,000円 未就学児無料 (1食・保険代込)


◆イベント お申込方法◆
お申し込みはこちらのページの参加受付フォームからお願いします。 

ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

参加申し込みお待ちしております♪


                               2016年 7月
----------------------------------------------------------------------


※複数でお申し込みの場合、参加者全員分の記載をお願いします。
*************2015年7月活動 参加申込み******************
■氏  名(ふりがな) :
■性  別 :
■住  所 :〒
■生年月日 :
■血液型 :
■電話/FAX :
■Mail :
■緊急連絡先(怪我をした場合の連絡先になります);
■イベント日程 : 
■姉ヶ崎駅までの送迎の希望 :   する  しない


÷÷÷ ÷÷÷ ÷÷÷ ÷÷÷ ÷÷÷ ÷÷÷
上総自然学校事務局  町田 敦(まちだ あつし)
〒299-201 千葉県袖ケ浦市川原井634 曹洞宗・真光寺内
■Tel : 0438-75-7414
■Fax : 0438-75-7630
■Mail : satoyama@shinko-ji.jp
■HP:http://www.shinko-ji.jp/satoyama/index.html
■FB:http://fb.com/255690727836764

« 2016年5月 | トップページ | 2016年8月 »

無料ブログはココログ

お米に関すること




お寺ヨガ

  • Img_3555_r
    月に一回開催のお寺ヨガ。 ヨガと写経、坐禅、精進料理、仏教講座、農作業、etc.... とヨガと様々な内容を組み合わせたプログラム。 各回ごとに写真をUpしていきます☆