上総自然学校 10月のイベントのご案内
::: 上総自然学校 イベントのご案内 :::
◆◆◆ 10月のご案内 ◆◆◆
①10月 1日(日)トンボの観察会
②10月21日(土)サツマイモ堀 &キノコの観察会
☆フェイスブックでもイベントの情報や報告を更新しています。「いいね!」していただけると嬉しいです!^-^!
上総自然学校Facebook
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
① [トンボの観察会 ]
里山では春から秋にかけて様々な種類のトンボが見られます。
珍しいトンボやみんなが知ってるあのトンボまで、トンボの専門家が解説致します。
いくつみつけられるかな!
◆日程 10月1日(日)
◆内容 里山に生息するトンボの観察をします。
◆〆切 9月24日(日)
◆詳細 集合:13:30 ~ 解散: 16:00 頃 ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用 500円 未就学児無料
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
② [ サツマイモ堀り&キノコの観察会 ]
初夏に植えたサツマイモの苗。
もうそろそろ収穫の時がやってまいりました。
土を掘りお芋の蔓をたぐるとお芋が連なって実っているのがわかります。
まさに“芋づる式”です。焚き火で焼き芋もする予定です。
さらに秋といえばキノコ。里山のあちこちにひっそりと生えているキノコたちを見つけて観察します。
専門家もビックリするようなキノコが見つかるかもしれません。
ぜひぜひ体験しにいらしてください。
◆日程 10月21日(土)
◆内容 サツマイモ堀り&キノコの観察会
◆〆切 10月14日(土)
◆詳細 集合:10:00 / 解散: 16:00頃 ※姉ヶ崎駅から無料送迎あります
◆費用:大人2,000円 小学生1,000円 未就学児無料
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
[ イベント お申込方法 ]
お申し込みはこちらのページの参加受付フォームからお願いします。
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加お申し込みをお待ちしております♪
« 里山の昆虫観察 | トップページ | 秋の収穫と里山トレッキング »
「里山再生活動」カテゴリの記事
- 田んぼの畔塗りと稲苗づくりイベントが開催されました(2018.04.15)
- 餅つきとしめ縄お飾りづくり1(2017.12.17)
- 秋の収穫と里山トレッキング(2017.10.01)
- 上総自然学校 10月のイベントのご案内(2017.09.11)
- 里山の昆虫観察(2017.08.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/157042/65777117
この記事へのトラックバック一覧です: 上総自然学校 10月のイベントのご案内:
コメント